


代わりにZ3が出ましたわよ奥様
大成功クイスイ引けたので今持ってるクイリロよりは活躍できるかな?とちょっとだけ期待。確率up今週までだし強化は終わらせてしまおうか。
最近のメインはほぼZ、フルクロ銀、フルクロ銀orガーカス、熊さんでプレイ中
テーマ:機動戦士ガンダムオンライン - ジャンル:オンラインゲーム
今年は残業云々のやつやってないけど、去年のあの作業が無くなった分今のとこ早く終わってるのだ。去年がどれだけ異常だったことか...まぁでも明日から遅くなっていきそうだけどね。

「限定戦トーナメント 1st Choice」の続き、最終の20:00の部でも優勝できていました。なんてこったい
そもそも人自体少なくて1戦分戦ってないんだよね、過疎化が進んでいますわ...

最後の試合でこれだけ押してたけど、トーナメント中代理無しでした(声かけ自体はあった)。
決勝戦はスチュアートが指揮

デッキは武者、Z+、鹿、陸ジム
アトラスの代わりに武者がin、340でもZ系列だしいけるかとZ+入れてみたけどこれならネロのほうがいいか...?鹿は安定して強かった。帰投MAXのお陰で4秒?くらいですぐ帰れるしレダ置いてマシンガンばら撒いて格闘振って、めっちゃ便利。
機体選択してデッキ組むっていう発想はすごく好きなんだけどアトラスと武者は余計だったよね...って感じでした。いっそ使用率低いやつオンリーとかならまた違った楽しみがありそう。やらないだろうけど
テーマ:機動戦士ガンダムオンライン - ジャンル:オンラインゲーム


「限定戦トーナメント 1st Choice」に参加してきました。20:00の部は2回戦敗退、23:00の部はなんと優勝!それにしてもチーム数少なくったわね...、機体の差もあってほぼ連邦一色なのも悲しいなぁ。

この時のデッキは360枠アトラス、340枠ネロ、280枠ヘビーガン、低コス枠トリントンザクでした。
アトラスと武者が抜きんでて強いです、2戦目同軍だとオデッサ沿岸になるので海から攻めることができるし、それ以外でも武者以外にブンブンしてるだけでも強かった。武者は言わずもがなカウンターあるし普通に射撃もできるのかなあれ?カウンター封じの機体がほぼいない状況での武者なので相手にすると面倒。この2機いなければもう少しジオンいたかもね
テーマ:機動戦士ガンダムオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

スカルハートに続いてフルクロスもすぐに実装とはね、ハリソンF91引けたので参戦。

BZ直当てできないと性能完全に引き出せないなって印象でした、でもヒットボックス小さいし360だから銀でも結構使えそう。


ガーカスもちょこちょこ使えるようになってる感じ?BZばら撒いて近距離戦ならスプ格、BZ格に持ち込めるし帰投高いしで割とありかもしれない。



適当にSS
テーマ:機動戦士ガンダムオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

DXのばら撒きイベントがあるそうで、約1か月ぶりにin
去年の4月くらいにもDX10枚ばら撒きはあったけど、いくら大型アプデとはいえ30枚ばら撒きは危機感を覚える
接続人数もいつのまにか5千人切ってるし、マッチングにテコ入れもあったみたいだからそろそろ終わりなのかな
で、そんなガンオンから逃げるなと言わんばかりにバンシィノルンを引き当てました

初回11連取り也

開発結果は大成功ビムシュでした。珍しい
強化イベント来てるし強化だけでもやってしまおうか
正直なところ、ハイチン来た辺りから徐々にモチベが下がり続け、今回のイベントまでinしておりませんでした。
よろけ無し高火力の高コスト機体が正義になりすぎてつまらなくなってきたので...
今も昔もぶっ壊れが蹂躙していたけれど、昔は今ほどインフレしてなかったお陰で中コス低コスにも日の目が浴びててクソゲと思いながらも、やってて楽しい時はたくさんありました。
今は一部ぐらいならワンチャンある中コス機体はあるけれど、死んでる機体のほうが多いし見る機体もほとんど赤ばっかでつまらなくなってしまったなぁと。
思い出補正かかりまくりだけど、始めたころのアレケン時代と、一昨年辺りの百式改乗り回してる時辺りが楽しかったかな。最近だとクロボン、年末トーナメント最終戦辺りか。あれくらいの熱気でプレイできればいいんだけどね、早々起こらないよね...。
とはいえ、折角ノルンが当たったんだしちょっとだけ参戦します
持ち腐れのままinしなくなるのも勿体ないし
ちなみに、他の10連結果はSジが強デザク金、F連は2キャラともスカでした
テーマ:機動戦士ガンダムオンライン - ジャンル:オンラインゲーム